みなさんこんにちは! 管理人のJing-Fuです。
2020年も残りわずかとなりました。
いや~、今年は本当に怒涛で人生の歯車が狂った1年でしたね~。
1年前にはまさか、ここまでコロナウィルスによって世界が脅かされ、まるで映画のような光景になっているとは予想だにできなかったもんな~。実はこのブログ、1年半前くらいから立ち上げに向けて準備を進めていたんですけど、コロナウィルス第一波が発生して顧客の売り上げ低迷を受け、僕が勤めてる会社でも一時業務が激減。勤務は在宅過多となり、その空き時間と在宅時間を利用して5月に予定より早くブログ開設にたどり着いた背景もあるので、ちょっと複雑な心境であったりもします。でも「時間を有効活用し、自分の好きを進めることができた」とプラスに考えるようにしています。
せっかくブログを立ち上げたので、今年管理人が観た映画について、備忘録も兼ねて簡単に鑑定まとめしてみました。
目次
■2020年 映画鑑賞履歴
まずは劇場で観た作品を振り返ってみます。
■スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け(2回目)
■エクストリーム・ジョブ
■スーパーティーチャー 熱血格闘
■パラサイト 半地下の家族
■ナイト・オブ・シャドー
■ペットセメタリ―
■リチャード・ジュエル
■ジョジョ・ラビット
■AI崩壊
■1917 命をかけた伝令
■チャーリーズ・エンジェル
■ミッド・サマー
■野生の叫び声
■バック・トゥ・ザ・フューチャー PART1(リバイバル)
■初恋
■バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(リバイバル)
■バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 (リバイバル)
■ハーレイ・クインの華麗なる覚醒
■風の谷のナウシカ(リバイバル)
■もののけ姫(リバイバル)
■千と千尋の神隠し(リバイバル)
■透明人間
■ドラゴン 怒りの鉄拳 (リバイバル)
■悪人伝
■追龍
■海底47m 古代マヤの死の迷宮
■ミッドウェイ
■TENET
■鬼滅の刃 無限列車編(2回目)
■鬼滅の刃 無限列車編(3回目)
■鬼滅の刃 無限列車編(4回目)
■鬼滅の刃 無限列車編(5回目)
劇場鑑賞数は合計で37回。新型コロナウィルスの影響で国内・海外問わず新作が軒並み公開延期、または配信などでのスルーとなってしまったため、去年の58回と比べるとかなり少なめ。しかも『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』は昨年公開作品、そしてリバイバル作品が7作品なので、実質新作鑑賞数は29本にとどまっています。もっと観に行きたい作品はあったんですけど、新型コロナウィルスの影響が社会的に著しく大きくなってる期間などにおいては流石に映画館通いを自粛していました 泣 ドニーさんの新作ラッシュは嬉しかったですね。
家で観た旧作含めた総数で観ると284本の鑑賞結果となりました。ブログ立ち上げに結構時間を使っていたので、こちらも去年と比べるとちと減りました。
■鑑定ランキング
あくまでも管理人の個人的な、劇場公開新作の鑑定ランキングです。
・第10位:ワンカットの革命児
「全編ほぼワンカット」という宣伝文句が界隈に衝撃を与えた戦争アクションドラマ。
決して全編ワンカットという訳ではないものの、どうやって撮影したのかが全く分からない、常に足を止めないノンストップの映像には確かに度肝を抜かれました。長回し映画の一種の到達点を迎えた力作ですね。
映像トリックだけではなく、長回しだからこそ迫力の増したアクション、主人公がひたむきに走り続ける熱い友情ドラマからも目が離せませんでした。
・第9位:黒社会、運命、因果応報、そして友情
マフィアと汚職警官が手を組み黒社会でのし上がっていくクライム作品で、ドニー・イェンとアンディ・ラウという2大スターの共演が初めて実現しました。
世の条理から外れていようが、自分たちが中心となって世界のルールを創造していく2人の男の生き様は観ていて痺れます。レトロな雰囲気の中で勃発する、激しい抗争と熱き友情。これぞ香港ノワールの醍醐味!
・第8位:地上最強教師、爆誕!
・第7位:好奇心と背徳感の「祝祭」
『ヘレディタリー 継承』のアリ・アスター監督が解き放った、禁断のホラー作品。
ホラーとは縁のなさそうな、美しく広がる緑のスウェーデン大地とのどかなコミュニティがバックにあるだけに、そこで解禁されるショッキングな行事のおぞましさが際立って襲い掛かります。
駆け巡る謎と徐々に明らかになっていく戦慄の実態。思わず目を背けたくなる得体の知れない脚本ながらも、ラストに繋がる軌跡をどうしても見届けたくなる後ろめたさがたまらりません。
・第6位:暗闇のゾンビザメに青ザメる
シャークケイジダイビングの恐怖を描いた『海底47m』の正式な続編。
もう海底47mでも何でもないが、失われた古代遺跡内に閉じ込められる孤立感と閉鎖感のスリル、海中という動きの自由と呼吸が奪われる焦燥感、盲目の古代サメが遺跡内を徘徊するサメ版『ドント・ブリーズ』サバイバル劇など、背筋の凍りつくサメ・パニック作品としては前作よりも楽しめました。
映画初出演となったスタローンの娘がウザすぎ 笑
・第5位:史上最高に光り輝いたベッキー
・第4位:チキンと笑いに酔いしれる
犯罪組織摘発のために、フライドチキン屋を装って潜入捜査を開始する5人の刑事を描いた韓国産のアクション・コメディ。
捜査のために仮の姿として選んだフライドチキン屋がどんどん繁盛してしまうジレンマを、究極のくだらなさとキレの良い演出で彩り、常に笑いを誘われる屈託のない痛快無比加減がクセになっちゃいました。
「映画を観終わった後はカリっと揚げたジューシーチキンを食べたい・・・」と、作品中盤あたりから口内にヨダレが・・・。
・第3位:全集中!スクリーン映えの究極エピソード
・第2位:予測不可能の家族劇
・第1位:有終の美を飾った上質カンフーシリーズ完結作
■鑑定まとめ
ということで、今年の鑑定ランキング1位に輝いたオリハルコン映画は、
『イップ・マン 完結』でした!! ぱちぱち~。
最後になりますが、このブログを立ち上げて7か月が経過しています。まだまだつたない文章力と構成力でもがいている管理人ですが、いつも貴重な時間を割いて少しでもこのブログに足を運んでくださる人がいるので本当に嬉しいです。この場を借りてお礼申し上げます。
ブログを始めたことがきっかけで、SNSでも新たな交流が生まれました。いつも絡んでいただける方々、ありがとうございます。
来年は1日でも早くコロナが終息し、延期になってる新作の公開が実現されることを祈るばかりですね、、。
それでは今回の鑑定はここまで。
またお会いしましょう!
それではみなさん、良いお年を〜!
よろしければシェアをしていただけると幸いです!↓↓
コメント